2009年06月06日

まちづくり視察研修受け入れ講師派遣

まちづくり視察研修受け入れ講師派遣
NPO夢空間では視察研修受け入れ・講師派遣事業を推進しています。

平成13年~21年にかけての主な視察研修受け入れ派遣先講師派遣先をご紹介いたします。

平成13年
平成13年11月    福井県丸岡町議会より視察受け入れ

平成14年   
平成14年 2月    島根大学教授他視察受け入れ
平成14年 5月 5日鳥取県国府町議会議員視察受け入れ
平成14年 6月 5日埼玉県坂戸市ボランティア連絡協議会視察受け入れ
平成14年 7月 6日長野市浅川西条地区区長訪問受け入れ
平成14年 7月10日新潟県豊栄議員視察受け入れ
平成14年 8月 8日鳥取県鹿野市議会視察受け入れ
平成14年 8月31日長野大学安井ゼミ学生視察受け入れ
平成14年11月20日新潟県高柳町議員視察受け入れ
平成14年12月27日信州大学農学部造園学教授学生研究受け入れ

平成15年
平成15年 2月 1日豊野町公民館館長他訪問受け入れ
平成15年 2月17日長野大学助教授訪問受け入れ
平成15年 2月21日大町市役所・大町建設事務所他視察受け入れ
平成15年 2月24日山形県上山市議員視察受け入れ
平成15年 2月27日信州新町老人クラブ会長訪問受け入れ
平成15年 2月28日長野県NPOセンター交流会へ会員派遣

平成16年
平成16年 5月29日金沢学院大学視察視察受け入れ
平成16年 9月22日信大農学部学生来訪受け入れ
平成16年10月11日信大生調査来訪受け入れ
平成16年10月12日立教大大学院生まちづくり研究受け入れ
平成16年10月21日山ノ内町視察受け入れ
平成16年11月12日大分県湯布院より訪問受け入れ
平成16年11月15日柏まちづくりサロン(千葉県)視察受け入れ

平成17年
平成17年 2月 2日長野県・長野市視察受け入れ
平成17年 3月27日美麻村視察察受け入れ
平成17年 3月28日東海村視察受け入れ
平成17年 3月29日長野地方事務所訪問受け入れ
平成17年 6月 3日 津和野町議会視察受け入れ
平成17年 6月 8日木曽郡四町村合併協議会視察受け入れ
平成17年 6月21日三重県伊勢河崎まちづくり衆視察受け入れ
平成17年 7月 7日岩手県北上市江釣子商工会視察受け入れ
平成17年 7月10日JATA中尾さん視察・取材受け入れ
平成17年 7月10日江戸川大学鈴木輝隆教授・ニセコ片山氏・美麻村前川氏・日本開発地域他 視察受け入れ
平成17年 9月17日飯山市小菅地区へ地域づくりの視察研修派遣(案内小川久雄氏他)
平成17年 9月21日大林宣彦映画監督他訪問受け入れ
平成17年11月10日鳥取市社協視察受け入れ
平成17年11月15日長野南青年会儀所シンポジュームへのパネラー派遣
平成17年11月24日電源地域センター取材受け入れ
平成17年11月25日十日町まちづくり研修会講師派遣
平成17年11月30日横浜神奈川区役所視察受け入れ
平成17年12月 2日横浜市役所より視察受け入れ
平成17年12月 4日高崎市美術館より訪問受け入れ

平成18年
平成18年 2月 2日電源地域センター取材受け入れ
平成18年 2月 3日ニセコより訪問受け入れ
            電源地域センター主催地域振興セミナーへパネラー派遣
平成18年 3月 5日鳥取市より視察受け入れ
平成18年 3月23日新潟県十日町松代(まつだい)地区まちづくり視察受け入れ
平成18年 4月 8日上越教育大まちづくり研究受け入れ
平成18年 5月23日上越教育大学まちづくり研究視察受け入れ
平成18年 8月 7日信州新町まちづくり視察受け入れ
平成18年 8月19日松川町社会福祉協議会ボランティア連絡会まちづくり視察受け入れ
平成18年 9月 2日淑徳大学まちづくり研究受け入れ
平成18年 9月13日松本盲学校PTA研修会受け入れ
平成18年 9月20日松本盲学校PTA研修会受け入れ
平成18年 9月23日新潟県新発田市まちづくり研修視察受け入れ
平成18年 9月28日上越教育大学まちづくり研究取材受け入れ
平成18年10月28日大町市美麻地区地域づくり研修会講師派遣
平成18年10月 4日山形県鶴岡市櫛引町地域づくり団体視察受け入れ
平成18年10月16日東京地域活性化センター取材受け入れ
平成18年11月11日地域づくりフォーラム報告会(松本)パネラー派遣小川久雄さん
平成18年12月 2日大町市美麻地区まちづくり視察受け入れ
平成18年12月 5日山ノ内、須坂・山本勘助めぐり視察受け入れ小俣光弘さん案内

平成19年
平成19年 1月14日地域活性化センター取材受け入れ
平成19年 1月27日もんカフェ(市民公益活動センター)講師派遣講演 小川久雄さん
平成19年 2月 2日日本リサーチ総合研究所まちづくり研究受け入れ
平成19年 2月12日千葉県佐倉市まちづくり視察受け入れ
平成19年 3月 3日山梨大学まちづくり研究受け入れ
平成19年 3月10日国土交通省北海道開発局まちづくり視察受け入れ
平成19年 3月22日一ツ橋大学生まちづくり研究受け入れ

4月28日 上田まちづくりグループ「上田すてき会」視察受け入れ
5月11日 かがり火取材受け入れ
7月18日 視察研修 静岡より視察受け入れ
7月21日 視察研修 石川県より視察受け入れ
7月30日 視察研修 丸子よりの視察受け入れ
9月 8日 視察研修 清泉短大学教授・学生受け入れ
9月25日 視察研修 筑波大学院生受け入れ
9月28日 視察研修 茨城県小美玉市役所受け入れ
10月10日 視察研修 山梨県北杜市女性団体協議会受け入れ
10月15日 区画整理促進機構より取材受け入れ
11月 2日 清泉女子短大よりの研修受け入れ 
11月 4日 視察研修 一ツ橋大学生受け入れ
11月 9日 清泉女子短大訪問インタビュー受け入れ
11月11日 視察研修 館林市まちづくりを考える研究グループ受け入れ
11月13日 日本リサーチ研究所より取材受け入れ
11月15日 視察研修 山梨市駅南地区まちづくり協議会受け入れ
11月22日 視察研修 富岡製糸場周辺まちづくり協議会受け入れ
11月26日 とちぎ協動デザインリーグより取材受け入れ
12月10日 川中島合戦観光案内 山ノ内旅館(全国私学塾)案内
12月14日 元気な地域づくりセミナー(長野地方事務所職員等研修)受け入れ
平成20年
1月18日  山梨大学学生視察研修受け入れ
2月13日 愛知県町村会視察研修受け入れ
2月15日 淑徳大学岩村先生・学生2名取材受け入れ
2月27日 笛吹市視察研修受け入れ
3月11日 岐阜市町づくりセンター視察受け入れ
3月16日 富岡市商店会視察研修受け入れ
他各地からの訪問、問い合わせに対応しました。
(2)講師派遣
各地からの講師派遣の要請に対し会員を紹介派遣しました。
7月 6日 ふれあい交流広場 町内散策ガイド派遣
8月 3日 ふれあい交流広場 講演会講師派遣
10月22日 童謡の碑めぐり 講師派遣2名
その他 〇大町青年会議所 講師派遣 〇信大電気関連学会講演会 講師派遣
〇長野市民公益活動センター 講師派遣 〇清泉女子短大授業 講師派遣
〇山形県長井町 講師派遣 〇埼玉県彩の国公益連合職員研修会 講師派遣
〇さわやか福祉財団 講師派遣 

5月17日 上越市教育委員会視察受け入れ
6月 2日 筑波大学生調査受け入れ
7月29日 村井知事松代視察受け入れ 
8月 5日 長野市景観審議委員視察受け入れ
8月 8日 東条ふれあい交流広場・ふれあい講座講師派遣
8月26日 武蔵野大学調査受け入れ
9月 4日 富岡市製糸場協議会視察受け入れ
9月 6日 表千家泉会松代視察受け入れ
9月16日 県元気づくり支援金監査委員視察受け入れ
9月27日 清泉女学院短大生お宝発見のワークショップ受け入れ
9月28日 元気づくり支援金活動事例発表 アゼリア飯綱
10月4日 清泉女学院短期大学生視察受け入れ
10月9日 松代中学校夢空間見学受け入れ
10月15日 御代田町景観を考える会視察受け入れ
10月18日 小川村講演 講師派遣
10月25日 全国路地サミットin長野シンポジウムパネラー派遣
10月27日 熊本県山江村視察受け入れ
10月27日 大町市美麻地区地域づくり会議視察受け入れ
10月29日   清泉女学院短大国際コミュニケーション学科講師派遣
10月30日  全国社会教育大会事例発表(若里文化ホール)
11月 4日 愛知県町村会議員視察受け入れ
11月8日  県ボランテイア研究集会小布施シンポジスト派遣
11月13日 「都市計画」編集者取材受け入れ
1月15日   清泉女学院短大プレゼンテーション4名派遣
11月18日 人吉市(熊本県)講師派遣
11月23日 前橋市視察受け入れ
11月25日 東京「地域活性化センター」視察受け入れ
12月26日 金沢市陶芸家視察受け入れ
1月23日  諏訪市企画部視察受け入れ
2月4日   東御市社会福祉協議会を拠点に活動するボランテイアの皆さん視察受け入れ
3月16日・17日人吉市視察受け入れ
3月18日  岐阜県商工会議所研修会講師派遣
その他常時NPO夢空間事務局視察を受け入れました。
以上

全国各地より松代へまちづくり視察に来ていただきありがとうございます。

長野市松代町のまちづくりに取り組むNPO法人松代のまちと心を育てる会では
まちづくり視察を常時受け入れています。
平成の市町村合併が進んで一段落しましたが合併した地域の振興をどうしていくのか
各地で知恵を絞っていることと思います。
長野市松代町では昭和41年に長野市に合併し、長い間長野市の中に埋没してきましたが
平成になって住民によるまちづくりが活発化し、長野市行政の後押しも得て
全国ブランドの観光地として売り出し中です。
NPO夢空間では潜在している地域資源を掘り起こし光を当てて磨き上げ、全国に発信しています。
松代の町並み散策と研修とを組み合わせた視察研修を受け入れています。

松代における視察テーマは
地域資源を活かしたまちづくり
地域資源を活かした観光戦略と住民参加
市町村合併と住民自治
街並み環境整備と住民参加のまちづくり
歴史的建造物の保存活用とまちづくり
登録文化財推進とまちづくり
水を活かしたまちづくり
庭園都市松代のまちづくり
NPOによるまちづくり
商店街活性化の取り組みとまちづくり
などが考えられます。

また、松代では地域福祉ボランテイアも活発化していますので
地域福祉やまちづくり、中心市街地活性化に向けての取り組みなど
総合的な住民ボランテイアの現状を視察するプログラムを提案することも可能です。
視察に伴う経費は資料代として
お1人様1000円をお願い致しております。

視察研修受け入れ希望の団体は
視察希望日・希望時間帯
参加予定人数
視察目的
連絡先 担当者 電話 メールアドレス
を一ヶ月ほど前までにお知らせください。
折り返しご連絡してご希望にそって詳細日程をご相談いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ご希望により宿泊先、地元お食事処等の情報もご案内いたします。

なおNPO夢空間松代の目的、事業内容、視察研修受け入れ等については

NPO夢空間松代のHP視察研修受け入れ をご覧ください。








真田十万石の城下町信州松代(まつしろ)は長野インターから5分、 歴史・文化・自然、とても魅力的なスポットが沢山あります。 松代まるごとワンダーランド・不思議の国。あなたもお宝探しに松代へ行ってみませんか? 上杉謙信、武田信玄の川中島合戦の舞台となった名城100選の海津城(松代城)をはじめ、真田幸村の兄松代藩初代藩主真田信之が徳川幕府に上田城から松代への移封を命ぜられてから250年間真田家が統治しました。 美しい日本の歴史風土100選に選ばれた城下町の落ち着いた町並みが随所に残ります。善光寺御開帳には毎回松代から回向柱が奉納されます。 太平洋戦争で掘られた大本営地下壕跡もあり、古代から近代までの遺跡がびっしり詰まった宝島。 吉田松陰の師で開国を唱えた先駆者佐久間象山、日本初の本格的近代演劇女優松井須磨子、おさるの駕籠やなどの童謡を数多く作曲した海沼実をはじめ、硫黄島の総司令官栗林忠道中将など多くの人材を輩出してきた町です。 松代温泉は効能が良いと人気です。 長いもや杏、松代焼きの産地です。宴席には謡で杯を返しあう北信流の伝統があります。 このように歴史的文化遺産が集積している松代町ですが、長野市の中に埋没し、官民共に観光客を誘客するための取り組みが弱かったため年間20万~30万人の観光客の入りこみでした。平成16年に長野市が松代を全国に売り出すキャンペーンを官民一体で行い「遊学城下町信州松代」(エコール・ド・まつしろ=松代学校)として松代のブランド化をはかり、松代で遊び学ぶ交流観光を活発化させて全国から80万人が松代を訪れました。その後「松代ブランド」が確立するにしたがい、今では毎年60万人前後の人が訪れる観光の町として定着してきています。 松代のまちづくりに取り組んでいるNPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会が市販のガイドブックには出ていない、じっくり味わっていただきたい松代の魅力や、まち歩き、里山ウオーキング情報、松代 観光 地図などをご案内いたます。 また、松代に潜在するお宝を発見して磨き上げて全国に発信して観光客を100万人の大台に乗せようと頑張っているNPO夢空間や松代のまちづくりに取り組む人々の動きをタイムリーにご紹介していきます。 NPO夢空間フェイスブックページ ここをクリックするとそれぞれ関連するHPやブログにアクセスします。→ MATV松代テレビ局NPO夢空間HP 信州松代まちづくりNPO夢空間松代散策ブログ松代の風物詩紹介ブログ松代の歴史紹介ブログ松代の人物紹介ブログ信州松代ふるさと人物館松代のまちづくりブログ視察受け入れ紹介ブログ まちづくり視察受け入れHP童謡のふるさと信州松代民話のふるさと信州松代松代観光推進機構公式HP NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会フェイスブックページ MATV松代テレビ局 NPO夢空間新HP開設 ナガブロが正式にスタートする前の2月よりこのブログを立ち上げました。 ただ今ブログランキングに登録しています。 気に入っていただけましたら 下記をカチッとクリックしていただけると嬉しいです。 人気ブログランキングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
信州松代のまちづくりに取り組む
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
事務局数人で手分けして松代情報を発信しています。
松代が大好きで、もっと良くしたい、
こんなにいいとこなのに全国的にはあまり知られていないのはもったいない。
まずは地元長野の人に松代のよさを知ってもらおう。
そして松代をもっと好きになってもらおうと、
松代の歴史、文化、自然、人など地域に潜在している資源を発掘し、光を当てて
磨き上げ、地元長野市や全国に発信しているNPO法人です。
歴史的建造物を保存活用していくために国の登録文化財に登録する活動
や、松代文化財ボランテイアの会、エコール・ド・まつしろ倶楽部や
商店街等とも連携した、まちの賑わいづくりにも取り組んでいます。
全国からのまちづくり視察研修の受け入れや講師派遣、
まち歩きガイドブックの発行、まち歩きルートのご紹介と
まち歩き案内にも対応しています。
オーナーへメッセージ