信州松代観光情報とまちづくりNPOによる地域活性化(長野市まつしろ)
10月29日象山と松蔭・松代と萩をつなぐシンポ開催
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
2011年08月01日 07:57
10月29日信州松代のまちづくりNPO夢空間では
象山と松蔭・松代と萩をつなぐシンポジウムを開催します。
佐久間象山先生生誕200年に合わせて
象山の一番弟子といわれる吉田松陰の山口県萩の
萩博物館から学芸員さんをお招きし基調講演。
その後、地元関係者を交えてのシンポジウムを開催します。
テーマは象山と松蔭が結ぶ『城下町松代と萩 まちじゅう博物館構想の推進』を予定しています。
詳細がきまりましたら改めてお知らせイ致します。
関連記事
「ふるさと学」を提唱した総務省ふるさとづくり有識者会議中間報告書
江戸川大学鈴木輝隆教授のHPでNPO夢空間松代の歩みをご紹介いただいています。
4月21日・22日 松代春まつりを開催します
松代の歴史文化再発見報告会
「松代学講座~松代の製糸業シリーズ~」を開催します。
話題のちいきづくり「やねだん」リーダーが松代にやってくる!
新年のお慶びを申し上げます。
Share to Facebook
To tweet