信州松代観光情報とまちづくりNPOによる地域活性化(長野市まつしろ)
島根県金城町から寄贈の山茶花
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
2009年12月03日 07:42
松代文武学校前の白井家の門にある小公園
島根県金城町から寄贈していただいた山茶花が咲いています。
島根県金城町は現在合併して浜田市となっていますが
金城町は島村抱月の生誕の地で、松代出身の日本初の近代演劇女優松井須磨子と
のコンビによる近代劇で一世を風靡しました。
その縁で、交流が続いている松代と金城町、
山茶花が人と人との縁を繋いでいます。
関連記事
周辺の山を借景にした松代のお庭拝見
山寺常山邸のお庭拝見
武家屋敷のお庭拝見
松代まち歩きセンター
真田信之の妻小松姫の菩提寺松代大英寺
松代 西条のしだれ桜と古寺めぐり
松代の製糸業を歩く
Share to Facebook
To tweet