県宝の大英寺天井絵発見!
松代の大英寺は徳川家の葵の御紋が付いています。
真田家初代藩主真田信之の奥方を弔った大英寺。
徳川家康の養女として嫁いできた小松姫は
藩主である信之の菩提寺とは別にお霊屋を大英寺に建てた。
真田家は徳川家に対して家康のの養女として
迎えた小松姫を亡くなった後も大事にしていることを
徳川家に示すことによってお家の安泰を願ったのであろうと、
大英寺のご住職はお話されていました。
小松姫の霊屋を本堂として使っている大英寺、
県宝の本堂の天井絵が素晴らしい。
探検!発見!体験!
信州松代まるごとワンダーランド
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会新ホームページはこちらをクリックしてください。