松代の路地をめぐるツアー

NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会

2009年06月15日 05:00


6月14日NPO夢空間のまち歩き、松代の路地をめぐるツアーが開催されました。
朝方の雨模様で心配しましたが、開催時期の朝9時にはすっかり雨も上がり
曇り空でしたので暑くもなくて散策日和
長野県文化財保護指導委員の丸山日出夫先生のガイドによるツアーには
約30名の方々が参加してくださいました。
武家屋敷地域の代官町、馬場町をゆっくり案内して頂きながら散策。

お庭を手入れをしていた奥様に声をかけたら池のあるお庭を見ていってもよいということになり
お言葉に甘えて見させていただきました。

葉先が白い松が珍しいと説明して下しました。

鯉が泳ぐ立派な池です。
お庭が広くて手入れが大変とのこと。

飛び入りで見させていただいてラッキーなみなさんでした。
見せていただいてありがとうございました。

関連記事